
データ復旧サービスの対応機器/OS
- TOP >
- 復旧事例 >
- HDD
ハードディスク(HDD)へ

起動しないパソコンの内蔵ハードディスク、故障した外付けHDD等、ハードディスクのデータ復旧・修復・復元・修理の事例を一部ご紹介させて頂きます。
事例3:Windows - HDD <異音>
(株)荏原製作所様
媒体 |
外付けHDD samsung 2.5HDD 80GB |
障害内容 |
重度物理障害(異音発生) |
結果 |
この案件はリピーター様・㈱荏原製作所様よりご依頼(初回案件)のsamsung/2.5inch/80Gb・Head-Assy不良/プラッタ損傷・リトライ物理障害からの復旧事例となります。他社で48万の高額見積りでお困りでご相談・正式発注となり高精度HeadAssy交換技術とプラッタ損傷対応、SKE-DAT-R技術により無事復旧完了。 |
媒体 |
HGST 3.5HDD 250GB |
障害内容 |
重度物理障害(異音発生) |
結果 |
こちらは同じ重度物理障害でもより高難易度に当たるHTACHI製3.5inch/250Gbの復旧事例となります。プラッタの損傷レベルが他社製HDDより高いので難易度は上がりますが、高度吸着解除、高精度HeadAssy交換技術及びSKE-DAT-R技術により無事復旧完了。使用部品(ドナー)をユーザー様にご提示することで正確な作業証明となります。 |
媒体 |
外付けHDD samsung 2.5HDD 80GB |
障害内容 |
スピンドルモーター
回転不良(ハードウエア障害による読込み不可) |
結果 |
PCB(コントロール基板)損傷によるs/m回転不良・物理障害の案件。SKE-PCBサーキット解析技術により復旧完了。CDーR/700Mb分割書込みで、メディアの不安定要素(傷・湿度等)の為、予備を含める総データ量の倍書込みにて納品。 |
事例6:Windows - HDD <異音>
媒体 |
Toshiba 2.5HDD |
障害内容 |
異音発生/読み取り不可
(ハードウエア障害による読込み不可) |
結果 |
Toshiba2.5inchのPCB(HDDコントローラー)の異常による異音発生(物理障害)の復旧事例となります。通常はPCB交換となりますがSKEではPCBサーキット解析技術で補修、無事復旧完了。 |
事例7:Windows - HDD <異音>
媒体 |
Fujistu 3.5 HDD |
障害内容 |
ヘッド損傷・異音発生・BIOS認識せず(ハードウエア障害による読込み不可) |
結果 |
Fujitsu/3.5inch・ヘッドAssy/プラッタ損傷(重度物理障害)からのデータ復旧事例となります。Fujitsu社製は突然死が有名ですが、PCB損傷でも良く起こる機種となります。ノーパーティクル環境でのHeadAssy交換、SKE-DAT-R技術によりほぼ100%復旧完了。 |
媒体 |
HGST 2.5HDD |
障害内容 |
BIOS認識せず、ヘッド走査リトライ、ダウン |
結果 |
これはHITACHI製2.5inch/プラッタ損傷(重度物理障害)からのデータ復旧事例となります。今回はHeadAssyは生きており、プラッタ損傷によりリトライ・ダウンする症状です。プラッタ損傷対応・SKE-DAT-R技術により無事復旧完了。HITACHI製HDDのプラッタ耐性は低いので復旧作業には細心の注意が必要となります。 |
事例10:Windows - HDD <異音>
媒体 |
HGST(旧 IBM) 3.5HDD |
障害内容 |
異音発生・ヘッド損傷、BIOS認識せず(ハードウエア障害による読込み不可) |
結果 |
HITACHI製3.5inch/80Gb・異音発生/重度物理障害のデータ復旧事例となります。プラッタの耐性のないHITACHI製ですが高精度HeadAssy交換、SKE-DAT-R技術によりデータ復旧完了。 |
事例11:Windows - HDD <リカバリ>
媒体 |
外付け Western Digital3.5 HDD |
障害内容 |
ハードウエア障害 重度物理障害 |
結果 |
WWestern Digital社製3.5inch/プラッタ損傷・リトライ物理障害からのデータ復旧事例となります。SKEではプラッタ上のセクター情報取得技術は多数保有しておりますが各症状に最適な技術・手法を選択する事でより高復旧率を実現しています。 |
事例12:Windows - HDD <起動しない>
媒体 |
Toshiba 2.5 HDD |
障害内容 |
ヘッド吸着によるスピンドルモーター回転不可(ハードウエア障害による読込み不可) |
結果 |
ヘッド吸着解除作業により正常認識し、データ転送。データ復旧完了 |
事例13:Windows - HDD <起動しない>
媒体 |
外付け WD3.5 HDD |
障害内容 |
プラッタ上エラー多発でDown、OS上認識不可・BIOSでも時折固まる |
結果 |
外付HDD分解直後データリカバリー、データ復旧完了 |
事例14:Windows - HDD <起動しない>
媒体 |
Fujistu 2.5 HDD |
障害内容 |
ヘッド吸着によりスピンドルモーター
回転不可(ハードウエア障害) |
結果 |
ヘッド吸着解除作業後、データ復旧完了 |
事例15:Windows - HDD <異音>
媒体 |
samsung 2.5 HDD 80GB |
障害内容 |
重度ハードウエア障害(異音大) |
結果 |
サルベージデータディスク・予備データディスク・
ネジ類・不良ヘッドAssy・部品取りHDD・ヘッド交換済、データ復旧完了 |
事例16:Windows - HDD <異音>
媒体 |
Fujistu 2.5 HDD 80GB |
障害内容 |
重度ハードウエア障害 |
結果 |
ヘッドAssy交換後のサルベージ作業により、データ復旧完了 |
事例17:Windows - HDD <異音>
媒体 |
HGST 2.5 HDD 40GB |
障害内容 |
重度のリトライ障害 |
結果 |
ヘッドAssy交換にて、データ復旧完了 |
事例18:Windows - HDD <異音>
媒体 |
Maxtor 3.5 HDD 40GB |
障害内容 |
異音発生・重度物理障害 |
結果 |
プラッタ交換によりサルベージ完了により、データ復旧完了 |
媒体 |
Samsung 3.5 HDD 80GB |
障害内容 |
軽度ソフトウエア傷害 |
結果 |
軽度ソフトウエア傷害のサルベージ作業により、データ復旧完了 |
事例20:Windows - HDD <異音>
媒体 |
HGST 2.5 HDD 80GB |
障害内容 |
重度異音発生と共に吸着状態障害 |
結果 |
ヘッドAssy交換及び、クリーニング他にてのサルベージ作業により、データ復旧完了 |
事例21:Mac - HDD <異音>
媒体 |
HGST 3.5 HDD 160GB |
障害内容 |
重度物理障害(異音発生BIOS認識せず) |
結果 |
ヘッドAssy交換とコントロール基板交換後のサルベージ作業により、データ復旧完了 |
事例23:Windows - HDD <異音>
媒体 |
Samsung 3.5 HDD 80GB |
障害内容 |
重度物理障害(ヘッド吸着) |
結果 |
ヘッドAssy交換後のサルベージ作業により、データ復旧完了 |
事例24:Windows - HDD <起動しない>
媒体 |
Maxtor 3.5 HDD 120GB |
障害内容 |
物理障害 |
結果 |
サルベージ作業により、データ復旧完了 |
事例25:Windows - HDD <異音>
媒体 |
Toshiba 1.8 HDD 40GB (Sony VAIO) |
障害内容 |
ヘッド吸着(重度物理障害) |
結果 |
ヘッド吸着解除完了後のサルベージ作業により、データ復旧完了 |
事例26:Windows - HDD <異音>
媒体 |
HGST 2.5 HDD 40GB |
障害内容 |
ヘッド吸着(重度物理障害) |
結果 |
ヘッド吸着解除完了後のサルベージ作業により、データ復旧完了 |
事例27:iPod - HDD <異音>
媒体 |
Toshiba 1.8 HDD 60GB |
障害内容 |
重度ハードウエア障害 |
結果 |
サルベージ作業により、データ復旧完了 |
事例28:Windows - HDD <異音>
媒体 |
Toshiba 1.8 HDD 40GB |
障害内容 |
重度ハードウエア障害 |
結果 |
ヘッドAssy交換後のサルベージ作業により、データ復旧完了 |
事例29:Windows - HDD <異音>
媒体 |
Toshiba 2.5 HDD 60GB |
障害内容 |
S/M回転せず(ヘッド吸着・重度物理障害) |
結果 |
ヘッド吸着解除完了後のサルベージ作業により、データ復旧完了 |
媒体 |
Seagate/2Tb/BUFFALO外付けHDD |
障害内容 |
プラッタ損傷・リトライ物理障害 |
結果 |
サルベージ作業により、データ復旧完了 |
case5:Windows - HDD <認識しない>
媒体 |
Seagate/2Tb/BUFFALO外付けHDD |
障害内容 |
S/M回転せず(ヘッド吸着・重度物理障害) |
結果 |
ヘッド吸着解除完了後のサルベージ作業により、データ復旧完了 |